2017年ドル円はどこまで上がるのか?予想とシミュレーション
【広告】当ブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。
2017年のドル円については色々な予想が飛び交っていますね。140円・150円まで円安に進むという予想もあれば100円を下回って90円・80円まで円高に進む予想もありますし、大暴落前の一時的なドル高だ!みたいな恐ろしい説もありますよね。
私的には、2017年の米利上げが2回から3回の見通しになって(実際には4回目があるかどうかが焦点になっています。)、その状況で暴落して100円を下回る事は、まず無いんじゃないかなと思っています。北朝鮮やトランプ大統領の動向次第ですが、120円台には乗せてくるんじゃないかと(単純な発想というか単なる推測ですが)。
正直、2017年ドル円がどうなるかは今の段階では予想するのが大変難しいです。トランプ氏の政策次第でもかなり変わってくると思いますし、報道や相場の流れに注意して慎重に取引していこうと思います。
- 2017年ドル円取引シミュレーション
- まとめ
【2017年9月追記】
北朝鮮の6度目の核実験で世界情勢は、より不安定になっています。今後の北朝鮮やアメリカの動きによっては、ドル円の相場は激しく上下しそうですね。どっちの方向に進んでいくのか早めに判断したいところです。早めに判断できれば利益もガッツリ取れそう。北朝鮮がFX取引をしているのかも気になるところです。
【2017年4月追記】
トランプ大統領のドル高牽制発言でドル円は108円まで下落しています。更に北朝鮮問題で「有事の円高」になる可能性もあります。焦って取引しないで、トレンドが形成された後のチャンスを狙いましょう。いつチャンスになるのかは分かりませんので、まだ口座開設していない人は口座開設だけは今のうちに済ませておくといいと思います。
2017年ドル円取引シミュレーション
ドル円112円からロングポジション300日保有、1万通貨単位で100Lot、スワップポイント30円 (レバレッジ25倍で証拠金500万円弱必要)
ドル円120円で決済
為替差益+8,000,000円と金利差益+900,000円=取引損益合計+8,900,000円
ドル円130円で決済
為替差益+18,000,000円と金利差益+900,000円=取引損益合計+18,900,000円
ドル円140円で決済
為替差益+28,000,000円と金利差益+900,000円=取引損益合計+28,900,000円
ドル円150円で決済
為替差益+38,000,000円と金利差益+900,000円=取引損益合計+38,900,000円
ドル円112円からロングポジション300日保有、1万通貨単位で10Lot、スワップポイント30円 (レバレッジ25倍で証拠金50万円弱必要)
ドル円120円で決済
為替差益+800,000円と金利差益+90,000円=取引損益合計+890,000円
ドル円130円で決済
為替差益+1,800,000円と金利差益+90,000円=取引損益合計+1,890,000円
ドル円140円で決済
為替差益+2,800,000円と金利差益+90,000円=取引損益合計+2,890,000円
ドル円150円で決済
為替差益+3,800,000円と金利差益+90,000円=取引損益合計+3,890,000円
ドル円112円からロングポジション300日保有、1万通貨単位で1Lot、スワップポイント30円 (レバレッジ25倍で証拠金5万円弱必要)
ドル円120円で決済
為替差益+80,000円と金利差益+9,000円=取引損益合計+89,000円
ドル円130円で決済
為替差益+180,000円と金利差益+9,000円=取引損益合計+189,000円
ドル円140円で決済
為替差益+280,000円と金利差益+9,000円=取引損益合計+289,000円
ドル円150円で決済
為替差益+380,000円と金利差益+9,000円=取引損益合計+389,000円
まとめ
シミュレーションはあくまでこうなった場合の金額を示していますので必ずしもなる訳でありませんし推奨しているわけでもありません。実際長期取引の場合、レバレッジが2~3倍程度になるように証拠金の調整が必要だと思いますので、100Lot保有だと5,000万円くらいの証拠金が…と考えるとハードル高いですね。
2017年にドル円が140円とか150円になるのは想像できませんが、120円~130円は結構現実味のある数字だと思います。実際に予想している人も多いです。2017年は長期保有も検討しながら臨機応変にトレードしていきたいです。
【2017年11月追記】
2016年の年末にこの記事で「長期保有も検討しながら・・・」と書いていましたが、夏ごろからスワップポイントが高い長期トレードにピッタリなトルコリラ円の取引に力を入れるFX会社が増えてます!トルコリラの取引ってどんな感じかな?と思った方は、下記の記事も参考にしてみてください!
デイトレと長期トレード、両方いけるFX会社
FX会社自体、最近どこのFX会社もそれなりに使いやすいし、トレーダーが利益出せるようにサポート体制を強化したり、ウェブセミナーを開催したりサービスが充実しています。でも、やっぱり細かいところまで比較すると、「このFX会社は短期トレード向き」「この証券会社は、シストレ以外はいまいち」「このFX会社は使えない」と、分類できます。
私が使ってきたFX会社の中だと、「スキャルピングOK!デイトレに必要な情報提供!スワップポイントが高くスイングトレードも可能!」この3つの条件が揃ったFX会社が1社だけ。それは「ヒロセ通商 」。
FX始めたばかりでトレードサポート強化したい方や気分換えたい方は、別のFX会社使ってみてください!