FXで月収20万の副収入に専業主婦が挑戦!

FXやお金に関する色々な事を記事にしていきたいと思います。

FXの取引の鍵を握っている便利な注文機能を3つ選んでみた

【広告】当ブログ記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

私がFXを始めたての頃は注文機能も今より少なく、何よりもあまり理解できていなかったので、成行注文中心で取引していました。

FXの取引を重ねていくうちに色々な注文機能の便利さに気付いて、それをきっかけに時間短縮や収支アップに繋げることができました。そんな中で特に便利だと思った注文機能を3つ紹介したいと思います。

決済pip差注文

1番に挙げたいのが決済pip差注文です。決済pip差注文は、IFO注文に似ている注文機能です。新規注文と同時に、決済注文の設定も出来ます。IFO注文の場合は、注文を行うたびに決済のレートを入力しないといけません。

例えば、今のレートからいくらで決済しようかな?なんて考えているうちに相場が動いていしまっている事もよくある話ですよね。

決済pip差注文では、決済価格をレートではなくてpipsで入力することができるから事前に設定しておけば大丈夫です。何銭動いたら決済!っていう設定ができるので、1回の設定だけで完了です。時間短縮できるので、その分ほかのことに時間を回せます。

決済pips差注文が出来るFX会社は多くありません。ヒロセ通商なら決済pips差注文をすることができるので確認してみて下さい。注文機能は取引に大きく影響してきます。

ヒロセ通商の公式サイトで決済pips差注文を確認する

ストリーミング注文

ストリーミング注文は、今のレートに対して売りor買いを指定して取引数量を決めて、注文を出す注文方法のことを言います。指定の通りのレートであれば約定成立、指定外のレートであれば約定しません。難しく書いてありますが、成行注文と似た注文方法です。

ストリーミング注文と成行注文の違いは、ストリーミング注文ではスリッページ設定をすることができます。相場が激しく動いているときに、110円で買いの注文をいれたい!と思った場合、成行注文の場合は注文確定ボタンを押した時に111円だった場合でも約定されてしまいますが、ストリーミング注文の場合は約定されません。

スリッページで許容範囲の値動きを設定する事が出来るので、新規のポジションを建てるときの目標価格が決まっていれば、ストリーミング注文を利用するといいです。そうすることで自分の思っている価格で約定できるという事です。つまり思わぬ価格で約定してしまうようなリスクを未然に防げるというメリットがあるのです。

ストリーミング注文がしやすいのはDMMFXの取引ツール

トレール注文

トレール注文は注文したレートの上下に合わせて、逆指値注文のレート水準も同時に上下していくという注文方法です。特にストップロス注文で使われている注文方法です。トレール注文は、実際の取引レートの値幅間隔をキープしたまま、ストップロス注文の指定レートを有利な方向へ自動で追尾してくれる注文方法です。

相場が上昇しているときは、そのレートに合わせてストップロスで設定したレートを自動で切り上げてくれ、相場が下降しているときは、レートに合わせてストップロスを切り下げてくれるのでトレンドが強い相場に最適な注文方法です。

そんな便利なトレール注文を自動で繰り返し行ってくれるのが、FXPLUSのオートレールです。2017年の1月にリリースされたばかりの機能ですが、その便利さから熱い支持を受けています。

オートレール機能が便利なFXPLUS

まとめ

注文機能を上手く使いこなすことで、間違いなく時間短縮や勝率アップに繋がります。相性もありますので、事前にどんな注文機能があるのか確認して、気になった注文機能はどんどん試してみましょう。下記の記事では各FX会社の注文機能を比較しています。気になる注文機能があったらチェックしてみて下さい。

fxtorihiki992.hatenablog.jp